監修
佐藤さくら先生
国立病院機構相模原病院
臨床研究センター
アレルギー性疾患研究部 部長

このアプリは食物・蜂毒アレルギーの方や
食物・蜂毒アレルギーに関わる
すべての方を支えるアプリです

症状や検査の記録など、
写真を使って記録できます
記録内容を印刷したり、
メールで共有することもできます。

アレルギーのしくみや
アナフィラキシーになったときの
対処法など正しい情報が得られます

アレルギーの原因や症状、
治療などに関する疑問に
お答えします。

アナフィラキシー補助治療剤を処方された患者さま・ご家族の方、もしくは使用される教職員・保育士・救急救命士の方のための機能です。

ユーザーごとの症状を記録する

発生した症状や検査、食事の記録など、気になったことをなんでも記録できる機能です。
写真を使って記録できます。
記録した情報を分類する「タグ」機能もご用意しています。
記録内容を印刷したり、メールで共有することもできます。

アナフィラキシーやアレルギーの
情報を収集する

原因やしくみ、症状や対策など、
アレルギーにまつわる正しい知識を身に付けるための情報を収集できる機能です。

食物・蜂毒アレルギーについての
疑問があるときは

食物・蜂毒アレルギーについてわからないことを聞いてみよう!
アレルギーの原因や症状、治療などに関する疑問にお答えします。


アナフィラキシー発現時に、動画と音声でアナフィラキシー補助治療剤の投与手順をナビゲーションします。
※アナフィラキシー補助治療剤を処方された患者さま・ご家族の方、もしくは使用される教職員・保育士・救急救命士の方のための機能です。


アプリから「重要なお知らせ通知プログラム」に登録すると、使用期限が切れる前にお知らせを受け取ることができます。
※アナフィラキシー補助治療剤を処方された患者さま・ご家族の方、もしくは使用される教職員・保育士・救急救命士の方のための機能です。